-
文化
石手寺
四国霊場第51番札所であり、パワースポットとしても人気。国宝の仁王門、国の重要文化財の本堂や三重塔、護摩堂など、数多くの文化財を有する。仏画や古文書などを展示する宝物館や、洞窟八十八ヶ所もあり、参拝者や観光客が絶えない。
-
文化
えひめ愛顔の観光物産館
地元の銘菓から今治タオルや真珠、話題のみかんジュースなど、県内全域の逸品・名産を取り揃える。松山の観光拠点ロープウェー街にあり、市内の観光スポットにも近く、立ち寄りやすい。お土産に迷ったらここがおススメ。愛媛の見どころもご紹介してもらえる。
-
文化
愛媛県美術館
松山の中心部に位置し「みる、つくる、まなぶ」を楽しむ参加創造型の美術館。随時開催される企画展やコレクション展では、作品ガイドボランティアと一緒に作品を楽しむ対話型鑑賞プログラムをはじめ、ユニークなイベントも多数行われる。
-
文化
セキ美術館
道後温泉駅から徒歩5分の住宅街に佇む美術館。横山大観、加山又造、小磯良平など、日本近代画壇を代表する画家たちの作品を展示。2階「ロダンの部屋」では、大理石彫刻《ファウナ(森の妖精)》や版画・リトグラフなどのロダン作品も。
-
文化
道後温泉開運めぐり
圓満寺境内にある「湯の大地蔵尊」は、道後温泉に浸かったあとお参りすると寿命が延びるといわれている。また「火除け地蔵」ともいわれ「火除け」から転じて浮気封じ、夫婦円満の寺としても高名。ご利益にあやかった恋みくじなども人気。
-
文化
道後ぎやまんガラス美術館
水と緑あふれる庭園に囲まれた美術館。希少な江戸時代のぎやまん・びいどろや明治・大正時代の和ガラス作品が西日本最多の約300点そろう。庭園にある白鷺のオブジェやワインボトルの滝など、ガラスと水を使ったオブジェも見どころ。